デザインノートNo.85

           
デザインノートNo.85
特集 ロゴ&マークのお手本。

令和元年を迎え、目まぐるしく変化をする時代。
ロゴ&マークのあり方も、企業やブランドがさらに輝くために、社会環境に適応していく必要がある。

そのため、従来のロゴ&マークのスタイルを追従するのではなく、時代とともに個性をさらに際立たせている。
その企業やブランド、商品が持つイメージやメッセージを、ひとつのカタチに集約し、唯一無二のデザインに仕上げる。

その根底にあるのは、ロゴ&マークをいかに機能させることができるか、ということ。
デザイナーは最善の形を導くために、専門知識を駆使して多くの時間と労力を惜しみなく使うのだ。

本特集では、果敢にデザインを追求している11人のアートディレクターの仕事を紹介。
最新の仕事や考え方に触れ、これからの時代に必要なデザインにおける思考を探るとともに、クリエイションに迫ってみた。

-Contents-

●日本デザインセンター 色部義昭
●iyama design inc. 居山浩二
●good design company 水野 学
●canaria 徳田祐司
●CEMENT PRODUCE DESIGN 金谷 勉
●FRAME 石川竜太
●DRAFT 福澤卓馬
●woolen 福岡南央子
●HIDAMARI 関本明子
●Allright Graphics 髙田 唯
●BULLET Inc. 小玉 文

●連載:佐藤可士和の視点とデザイン
ボーダーレスな時代から生まれる軽やかで自由なクリエイション
NIGO(R) × 佐藤可士和
(NIGO(R):ファッションデザイナー、ファッションディレクター、音楽プロデューサー、DJ、実業家)

◇グッドデザインカンパニーによる表紙デザイン メイキング

◇CULTURE NOTE[カルチャー編]

◇Creator's Value Special Edition デザイナー19人の仕事
クリエイターズ・バリュー ギャラリー

◇ロゴ&マークの基礎知識



定価:1,600円+税
ISBN:978-4416519875
2019年5月25日発売

誠文堂新光社HP:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/art/25465/

photo12_l-15585114730.jpg


dn85_mokuji.jpg


dn85_irobe_yoshiaki_10 のコピー.jpg

dn85_iyama_18 のコピー.jpg

dn85_fukuzawa_58.jpg

dn85_fukuoka_naoko_64 のコピー.jpg

dn85_mizuno_0509_26 のコピー.jpg



2
019.5.25

  
佐藤可士和

佐藤可士和

1965年東京生。クリエイティブディレクター。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。株式会社博報堂を経て2000年独立。同年「SAMURAI」設立。ブランド戦略のトータルプロデューサーとして、コンセプトの構築からコミュニケーション計画の設計、ビジュアル開発まで、強力なクリエイティビティによる一気通貫した仕事は、多方面より高い評価を得ている。グローバル社会に新しい視点を提示する、日本を代表するクリエイター。主な仕事に国立新美術館、東京都交響楽団のシンボルマークデザイン、ユニクロ、セブン-イレブン、楽天グループ、今治タオルのブランドクリエイティブディレクション、ふじようちえん、カップヌードルミュージアムのトータルプロデュースなど。近年は武田グローバル本社、日清食品関西工場など大規模な建築プロジェクトにも従事。文化庁・文化交流使(2016年度)として、日本の優れた商品、文化、技術、コンテンツなどを海外に広く発信することにも注力している。著書に『佐藤可士和の超整理術』(日経ビジネス人文庫)、『聞き上手話し上手』(集英社)、『佐藤可士和の打ち合わせ』(ダイヤモンド社)ほか多数。毎日デザイン賞、東京ADC賞グランプリ、東京TDC賞金賞、朝日広告賞グランプリ、亀倉雄策賞、日本パッケージ大賞金賞ほか多数受賞。

関連サイト
デザインノート
アイデア
イラストノート